2015年02月23日

2月22日カレパラ

お久しぶりの更新です、こんにちは。
2年の冨樫です。(´▽`)ノ

2月22日は「にゃん、にゃん、にゃん!」というわけで!猫
猫の日でしたね〜!猫好きな方には嬉しい日だったのではないでしょうか。
奇しくもこの日はHBKがカレッジパラダイス担当でした!嬉しい偶然!
お相手は3年の山口先輩と、2年の蓼沼と冨樫の3名で、放送内容も猫たっぷりでお送りしました〜。
ちなみに3人とも猫アレルギー!(↑▽↑)なんということでしょう!(笑

メールテーマは「猫に関するエピソード!」
メールを2通ご紹介させていただきました〜。ありがとうございます!
山形市の霞城公園には猫ちゃんがいるよーという情報に出演者大喜び!会いに行きたいな〜
また、猫を飼っているという方の、不思議かわいいエピソードには出演者メロメロでした(//ω//)

「TUADメッセージ」のコーナーでは、好きな猫のキャラクターのお話をしました〜。
それぞれ出演者の推し猫キャラをお話しましたが、山手線ゲームのように、思いつくだけキャラクターをあげていくゲーム形式でも面白かったかもしれませんね(>ω<)

出演者の生き物愛は留まるところを知らず、猫だけでなく、出演者のペットのお話にも発展しました。
ワンちゃんやセキセイインコなど、生き物はみんな可愛いですね〜。
違う種類の生き物が仲良くしている姿は、なかなか生では見られませんが、心がとてもほっこりします。

さて、もう山形大学生の多くは春休みに入りました!
楽しく充実した休みになるように、出演者もそれぞれ決意を新たに頑張ります!(`・ω・)」グッ

今回の放送では新たにCD−RWを導入し、放送のスムーズ化に成功!
今後のカレパラも楽しみです。

それでは、このあたりで失礼します。
お相手は冨樫でした♪さようなら〜ノシ
posted by ラジオサークルHBK at 20:29| Comment(0) | カレッジパラダイス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。